近鉄車両エンジニアリングのロゴ
  • home icon ホーム
  • breadcrumb arrow 第9回鉄道技術展2025出展のお知らせ
image

第9回鉄道技術展2025
「Mass-Trans
Innovation Japan 2025」
に出展いたします!

「鉄道技術展」は、鉄道・交通システムやインフラ技術、施設、電力、輸送、運行管理、車両、インテリア、旅客サービス関連他あらゆる鉄道分野の技術が横断的に会する総合見本市として2010年から開催しております。
「鉄道技術」のジャンルは多岐の分野にわたり、その製品・技術・サービスの向上・効果が鉄道だけにとどまらず、最終的には地域活性・街づくりにまでつながっていくものです。

今回、最終日の29日(土)は、単なる商談の場に留まらず、鉄道業界に関心を持つ若手や学生との接点を作る『鉄道業界探求フェア』も特別に実施されます。

今回の出展イメージ(幕張メッセ/2025年11月26日~29日開催)

今回の展示では、お客様から特にお問い合わせの多い「車内放送装置」「運転士支援システム」「車輪フラット検出装置」を中心に展示いたします。
これらに加え、新たに「乗務サポートシステム」を加えてご紹介します。
その他の製品に関するご相談につきましても、鉄道技術展終了後を問わず、いつでもお気軽にお声がけください。

image

ぜひ会場にお越しいただき、実機を見て、触って、その機能をご体感ください!
お客様の抱える課題や、細かなご要望など、あらゆるご相談に丁寧に対応させていただきます。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

展示予定の主な商品

  • 01

    車内放送装置

    導入イメージ
    1年以内で導入可能(車両工事は含まず)
    運用イメージ
    乗務員が1行路携帯します。(車載対応も可能)
    放送方法
    手動/GNSS位置情報による自動放送/モニタ情報による自動放送
    必要な車両改造
    放送アンプへの接続ケーブルの設置など
    放送データの変更
    放送データを編集可能な端末も併せて納入。(事業者様にて編集可能)
    対応放送言語
    基本は4カ国(日・英・中・韓)です。その他の言語にも対応可能。
    image image
  • 02

    運転士支援システム Train Navi

    導入イメージ
    1年以内で導入可能(車両工事は含まず)
    運用イメージ
    乗務員が1行路携帯します。(車載対応も可能)
    必要な車両改造
    専用金具の設置のみ(通信機能追加の場合、充電クレードルの設置が必要)
    データの変更
    注意喚起メッセージの追加・変更など事業者様にて自由にカスタマイズ可能。
    その他の仕様
    通信機能の追加で端末への情報の発信、在線位置の把握も可能。
    image
    image
    image
  • 03

    車輪フラット検出装置

    導入イメージ
    1年程度で導入可能(設置場所の現地調査~機器手配~設置工事)。
    運用イメージ
    基準値を超えた車番、車輪位置をリアルタイムに把握し、車輪転削計画を支援。
    設置場所
    列車種別によらず速度が一定している直線区間
    (分岐器付近や車庫出入口は不可)。
    その他の仕様
    • フラットがレールに与える振動を解析し、フラットの程度(大中小)を判別できる。
    • 設置後はノーメンテナンス
      (レール更換/削正等の軌道工事に伴うセンサ脱着作業があるのみ)
    image
    image
    image

開催概要

  • 名称
    第9回鉄道技術展2025 Mass-Trans Innovation Japan 2025
    会期
    2025年11月26日(水)~ 29日(土) 10:00 ~ 17:00
    会場
    幕張メッセ
    主催
    産経新聞社
    オーガナイザー
    株式会社 シー・エヌ・ティ
    開催規模
    580社・団体  1,439小間
    入場料

    一般: 2,000円 (招待券持参者・インターネットからの事前登録者は無料)

    学生(高校生以上):無料 (インターネットからの事前登録が必要)

    image

    ※弊社はQ-14ブースに出展いたします。

会場へのアクセス

  • 電車でご来場の場合
    ●JR京葉線  
    東京駅 ⇒ 海浜幕張駅(約30分) 徒歩約5分
    蘇我駅 ⇒ 海浜幕張駅(約12分) 徒歩約5分

    ●JR総武線・京成線
    秋葉原駅 ⇒ 幕張本郷駅(約40分)
    幕張本郷駅 ⇒ バス「幕張メッセ中央」約17分)
    車でお越しの方
    ●東京都心・羽田空港方面から約40分
    ●湾岸習志野IC.(東関東自動車道)から約5分
    ●幕張IC.(京葉道路)から約5分
    ●成田方面から約30分
    ●湾岸千葉IC.(東関東自動車道)から約5分

これまでの鉄道技術展 出展状況

2023年(幕張メッセ)は34,878名のお客様がご来場され、当社の出展ブースにもたくさんの方にお越しいただきました。製品のお問合せ、お困りごとのご相談から「こういう製品を作れないか?」というご要望まで、たくさんお寄せいただきました。

  • image

    2023年11月8日〜10日開催

    前回出展の様子
    (幕張メッセ)

  • image

    2022年5月25日〜27日開催

    前々回出展の様子
    (インテックス大阪)

  • image

    2023年
    幕張メッセの様子2

  • image

    2022年
    インテックス大阪の様子2

  • image

    2023年
    幕張メッセの様子3

  • image

    2022年
    インテックス大阪の様子3

image

CONTACT

お問い合わせ

鉄道車両・運輸向け、遊戯施設向けの商品・サービスから、
人材派遣、技術指導などのコンサルティングまで、
課題解決のサポートをします。当社までお気軽にお問い合わせください!

お問い
      合わせ