近鉄車両エンジニアリングのロゴ
  • home icon ホーム
  • breadcrumb arrow 事例紹介
  • breadcrumb arrow Train Navi(GNSS運転士支援装置)

CASE STUDY

事例紹介

一覧へ 矢印

07

西日本鉄道様

Train Navi
(GNSS運転士支援装置)

運転士支援システム Train Navi

“運転士に注意喚起を行い、
人為的ミスを未然に防ぐ”

私たちが自動車を運転する際、目的地までの道筋を示すカーナビがなくとも、運転そのものには支障ありません。しかし、実際には設置されていないと不安を覚えるものです。電車にも、運転士の安全運転をサポートする装置が存在します。それが、当社が開発した
Train Navi。GNSS 技術(衛星測位システム)を用いて注意喚起を行い、人為的ミスを未然に防ぎます。

image

導入の背景

人為的ミスを無くし、
運転士を支援するために。

運転士は何千人もの乗客のみなさまの命を預かっているため、日頃から安全第一を心がけています。ただ、慎重な運転を心がけていても、操作するのは人。

かつては、オーバーラン(定められた停止位置から行き過ぎること)などの人為的ミスを完全に無くすのは難しい状況でした。この根源的な課題に対処し、運転士を支援するために開発されたのがTrain Naviです。

この革新的な技術は業界内で好評を博しました。近鉄を皮切りに、さまざまな鉄道会社に導入され、本事例のクライアントである西日本鉄道様からもご依頼を受けることに。

解決すべき課題

  • 編成両数や列車種別をリアルタイムに確認
  • ワンマン運転路線の運転士の負担を少しでも軽減
  • できるだけ早急に全運転士に展開
矢印

近鉄車両エンジニアリングからのご提案

  1. ご提案01

    うっかりミスを防止し
    運転士に安心を提供

    Train Naviは、開発時よりいろいろな事態を想定して作られているため、当初のモデルから16年ほど経過してもなお、少しのカスタマイズで多様なお客様のニーズを満たすことが可能になります。
    編成両数や列車種別の表示は標準仕様で搭載しているので、「自分の列車は〇〇両だったかな?」という思いが頭をよぎったとしても、すぐさま視覚的に確認でき勘違いを未然に防ぐことができます。

    人間には必ずつきまとう「ついうっかり」を未然に防ぐことで、運転中ずっと集中力を途切れさせることができない運転士に「安心」という支援を提供します。

    また、「扉開閉方向の注意喚起」は追加仕様として容易に搭載できるので、ワンマン運転区間で扉開閉操作などの車掌業務も行わねばならない運転士の負担を少しでも軽減します。

    image

通信機能も使って、
さらなる〈支援〉の拡大も可能

最初にご相談を受けた時に通信機能を活用した仕様にも興味を持って頂き、さらには車内 放送などの車掌業務の支援も将来的に考えたいとのことでした。本件では、コロナ禍という 予想外の出来事に翻弄されたこともあり、「運転士支援」の機能を早期に全運転士に導入す ることを優先しました。当社の Train Navi はさまざまなカスタマイズが可能で、もちろん 一旦導入した後に「通信機能」を付加することにも対応できます。今後もお客様のご希望や ご要望に寄り添って、できるだけ多くの「安心」という支援を提供することで「日々厳しい 環境で頑張っておられる運転士の力になりたい」、これが当社の開発担当者の願いです。

CONTACT

お問い合わせ

鉄道車両・運輸向け、遊戯施設向けの商品・サービスから、
人材派遣、技術指導などのコンサルティングまで、
課題解決のサポートをします。当社までお気軽にお問い合わせください!

お問い
      合わせ