近鉄車両エンジニアリング株式会社(以下「当社」といいます)が運営するソーシャルメディアページ(以下「本ページ」といいます)へお越しいただきありがとうございます。
ユーザーの皆様とより良いコミュニケーションを行うため、本ページでは下記のコミュニティガイドライン(以下「本ガイドライン」といいます)を定めております。本ページのご利用にあたっては、本ガイドラインの内容にご同意の上ご利用ください。
運営
本ページの運営は、当社が行います。なお、予告なく本ページの運営を終了または本ページを削除する場合があります。
対応時間
当社が投稿を行う時間帯は、原則として、9:00~17:45(土・日・祝日、年末年始は休み)とします。
返信
当社は本ページに対して、皆様からお寄せいただいたコメント・投稿の全てに返信するものではありません。
注意事項
- 当社は、本ページにおける情報の正確性、安全性、有用性等について、いかなる責任も負わないものとします。
- 当社は、ユーザーにより投稿されたコンテンツについていかなる責任も負わないものとします。
- 当社は、ユーザーが本ページを利用したこと、または利用できなかったことによって発生したユーザーの損害について、いかなる責任も負わないものとします。
- 当社は、ユーザー間、もしくはユーザーと第三者間のトラブルによって、ユーザーまたは第三者に生じた損害について、いかなる責任も負わないものとします。
- 当社は上記1~4の他、本ページに関連する事項によってユーザーまたは第三者に生じた損害についてもいかなる責任も負わないものとします。
- 投稿されたコンテンツの著作権等は当該投稿を行ったユーザーご本人に帰属しますが、投稿されたことをもって、当社が投稿コンテンツを日本国内外において無償で非独占的に使用(複製・加工・抜粋・公開等)する権利を当社に対して承諾したものとみなし、当社に対して著作権等を行使しないことに同意したものとします。
- 当社は、ユーザーから個人情報を取得する場合は、当社の「個人情報保護方針」に基づいて適切に取り扱います。
- 当社は、本ガイドラインを予告なしに変更することがあります。
禁止事項
以下の行為は禁止いたします。
記載の行為を発見した場合は、投稿の削除・アカウントのブロック等を行う場合があります。
- 本人の承諾なく、他のユーザーまたは第三者の個人情報を特定、開示、漏洩する行為
- 当社、他のユーザーまたはその他の第三者に損害を与える行為
- 当社、他のユーザーまたはその他の第三者になりすます行為
- 当社、他のユーザーまたはその他の第三者を誹謗、中傷し、名誉もしくは信用を傷つける行為
- 当社、他のユーザーまたはその他の第三者の著作権・商標権などを侵害する行為
- 本ページに関係のない情報を投稿する行為
- 公序良俗に反する行為または公序良俗に反する情報を提供する行為
- 各ソーシャルメディアの利用規約に反する行為
- その他当社が不適切と判断する行為
当社が運営するソーシャルメディアページ
Twitter 近鉄車両エンジニアリング【公式】
個人情報保護方針へ 